Java言語を用いた開発エンジニア育成研修のご案内

各コースのご案内

シンプルコース(1ヶ月)
Javaの基礎から応用までを学び、必要最低限のプログラミング技術を習得します。
また、資格取得(Oracle社 Java Bronze SE7/8)に沿ったカリキュラムで学習していきます。

レギュラーコース(2ヶ月)
シンプルコースの内容に加えて、データベースやSQLを学習します。
また設計書やテストケースの学習など、より実務に生かせる技術を習得します。

エキスパートコース(3ヶ月)
レギュラーコースに加えて、Webアプリケーション開発に必要であるJSPを学習します。
より良いパフォーマンスを発揮し、実践的で即戦力になるような技術を習得します。

助成金制度を利用すると・・・

シンプルコース(140時間)

キャリア形成促進助成金:
【経費助成】
研修費 \162,000 ÷ 2
→ \81,000
【賃金助成】
\800 × 140時間
→ \112,000
【受給額】
\193,000 / 1名あたり

キャリアアップ助成金:
【経費助成】
研修費    \162,000
【賃金助成】
\800 × 140時間
→ \112,000
【受給額】
\274,000 / 1名あたり

レギュラーコース(280時間)

キャリア形成促進助成金:
【経費助成】
研修費 \324,000 ÷ 2
→ \162,000
【賃金助成】
\800 × 280時間
→ \224,000
【受給額】
\386,000 / 1名あたり

キャリアアップ助成金:
【経費助成】
研修費    \324,000
【賃金助成】
\800 × 280時間
→ \224,000
【受給額】
\548,000 / 1名あたり

エキスパートコース(420時間)

キャリア形成促進助成金:
【経費助成】
研修費 \486,000 ÷ 2
→ \243,000
【賃金助成】
\800 × 420時間
→ \336,000
【受給額】
\579,000 / 1名あたり

キャリアアップ助成金:
【経費助成】
研修費    \486,000
【賃金助成】
\800 × 420時間
→ \336,000
【受給額】
\822,000 / 1名あたり

コストを大幅に削減することが出来ます!!

研修内容のご説明

当コースの特徴

○低コストを実現
講師・カリキュラム・研修場所をシェアすることにより、低コストを実現します。
1名様から1ヶ月約140時間、15万円(税別)で研修が可能です。

○実践的なカリキュラムを採用
当社独自の実践力を重視したカリキュラムで、研修後はスムーズに実務に就くことが出来ます。
また資格取得に必要な範囲もカバーしています(Oracle Java SE 7/8 Bronze, Oracle Bronze SQL基礎)。

○ 本人のレベルに合った研修内容
本人の習熟度に合わせて研修の内容を変更できます。
進みが早い人にはカリキュラムを追加することが出来ます。

○いつからでもお一人様からでも可能
研修したいと思ったら月半ばからでも可能です。またお一人様から受け付けております。
※既に定員に達している場合はご希望に添えない場合がございます

○助成金の申請をサポート
当社の研修は各助成金制度に対応しているケースが御座います。申請がご面倒な場合は、無料で手続きをサポート致します。

※助成金の申請を行いたい場合は、是非一度ご相談ください。適応するかを調べ、回答致します。